腰椎椎間板ヘルニアのせいでスポーツができないあなたへ

すっかり秋にですね。秋と言えばスポーツの秋なのでスポーツをしていきたいと思う人もいますけど
腰椎椎間板ヘルニアになっている人には運動をするとまた辛い痛みが増してくるのかと思うと不安な気持ちになりますよね。こんな方に少しでも役立つ情報を書きたいと思います。
現状の動きを自分自身で知る
最初にどうした動きをした時に痛みや違和感などを自分自身が分かっていることが大事です。
(例)前屈する時に辛い 後屈する時に辛い 身体を捻ると違和感 いすなどを立つ時が辛い
このように色んな場合で違和感や辛さがあるので、まずはしっかり分かっていることが
腰椎椎間板ヘルニアを克服できる最初の関門です。
今日からすぐにできること
腰椎椎間板ヘルニアは筋・筋膜性腰痛から来ているので、時間がある時には肩甲骨~背中に
かけて温めることをしっかり行って下さい。温める物としては、家にあるタオルをお湯に
つけてぬくめることをして肩甲骨~背中を温めて下さい。これをすることでしっかりと動きが出て
腰への負担がかかりにくくなるので絶対にやって下さい。
良くなるために実践することとは
しっかりと身体全体の血流を悪くさせないことをしっかりと意識して日常生活を送って
欲しいです。どうしても血流が悪くなると筋肉が硬くなり腰などの負担が増すので、余計
に悪化するケースがほとんどです。気を付けましょう。また筋力が大事だと思って筋力トレーニング
や激しいスポーツをする行為はとてもいいのですけど、絶対に筋肉疲労が残るのでしっかりと
ケアをすることがとても大事なことになります。
結論
まずは、意識して行動を行って下さい。それでもお困りの方はお問い合わせください。
当院では炭酸ミストを使用した整体を行なうことで血流が良くなり筋肉も柔らかく
なるのでケアの一つの方法として使って下さい。