top of page

膝の痛みを治すためには??


また、久しぶりにブログを書きます。

本気整体院では、膝の痛みを治すために、

岡山市、倉敷市,玉野市、備前市などから

来ていただいています。

来ていただいている人の特徴を具体的に

書いていきますので

最後までお読み下さい!!

①年齢や性別は??

20歳~75歳で平均の年齢としては

40歳~50歳

がとても多いです。

しかし、80歳をこえてからでも

まあまあ来院して

います。

性別は女:6 男:4

ぐらいの割合です。

女の方が多いですけど、

男の方もけっこうな割合で

来院しています。

②膝の痛みなどのレベルはどの状態で

来院している人が多いのか?

本気整体院で膝を治す場合に3段階で

判断していくのですが

Ⓐ初期

Ⓑ中期

Ⓒ末期

で判断させていただくのですが

それぞれの具体的な症状を書いていきます。

Ⓐ初期

患部の膝を曲げたり伸ばしたりすると少し気になる

又は痛い状態

歩く時や立った時にも少し気になる又は痛い状態

(この段階で膝・膝周囲に水腫(みず)がある状態)

※この時期に病院に行くと注射でみずを抜いていく

Ⓑ中期

患部の膝を曲げたり伸ばしたりすると痛くて

怖い状態

歩く時や立った時にも痛くて辛い状態

正座をすることが怖くてしない状態

Ⓒ末期

患部の膝は曲がった方が痛くないので

その状態になっている

反対側に力を入れて歩いている状態

③それぞれ膝が治すまでかかる日数は?

どうしても個人差や時期、状態によりますので

絶対とは言えませんけど、今までの経験上で

目安として

Ⓐ初期:3~5回

Ⓑ中期:5~10回

Ⓒ末期10~25回

ぐらいで膝の痛みを治すことができます。