膝の痛みがある時にはサポーターが必要?

皆様、膝の痛みが出てから
長い期間になると、必ずサポーターを
したく人が多くなります。
最近では、膝の痛みの人も多く
スポーツショップをはじめ
ドラックストアや通販などでも
サポーターはかなりの種類あります。
サポーター等について本気整体院での
膝の痛みについての考え方を
書きますので最後まで
お読み下さい。
①サポーターは本当に必要なのか??
サポーターの役割としては圧をかけて
圧迫することが目的です。
有効な症例
ACL(前十字靭帯断裂)
PCL(後十字靭帯断裂)

内側側副靭帯断裂
外側側副靭帯断裂

を経験した後では有効です。
あまり有効ではない症例
半月板損傷

変形性膝関節症

これらは経験上
あまり有効ではないです。
(結論)
私の経験上、あまりサポーターを使用
することで、サポートがないと日常生活に
不安が出る状態ではよくないので
気を付けて使用して欲しいです。
膝の痛みやサポーターについて
気になる方は一度お問い合わせください。